古物商の広場

行政書士リーガルプラザはリユース業界の「ど真ん中」の行政書士事務所です

  • ご依頼の流れと料金
  • 古物商について
  • 古物商取得ガイド
    • 外国人向け古物商許可証取得ガイド
    • 北海道から沖縄まで日本全国古物商の警察署一覧
  • 古物商の義務
    • 古物営業法
  • 古物商コラム
    • 古物商許可申請
    • 関連法規
    • トラブル
    • よくあるご質問
  • お問い合わせ
    • 古物商広場LINEアカウント@512cesaa

関連法規

古物市場主許可申請

  • 更新日:2021年9月1日
  • 公開日:2021年6月4日
  • 古物商コラム
  • 関連法規
申請書をよく見ると、「古物商」と「古物市場主」と書いてあり、古物商許可申請書の場合は「古物商」に〇をするのですが、下の「古物市場主」については、古物市場主になるための許可申請ということで、古物商とは別物です。ですので、既 […]
続きを読む

古物の競り売り/競りあっせん業者について

  • 更新日:2021年9月1日
  • 公開日:2021年6月3日
  • 古物商コラム
  • 古物商許可申請
  • 関連法規
古物の競り売りについて 古物の競り売りを行う場合は、競り売りをしようとする場所を所轄する警察署長及び既存営業所を所轄する警察署長に「競り売り届出書」を競り売り開催日の3日前までに提出しなければなりません。これは、ホームペ […]
続きを読む

リペアした商品を再販する場合は古物商許可証は必要?

  • 更新日:2021年9月1日
  • 公開日:2020年12月17日
  • よくあるご質問
  • 古物商コラム
  • 古物商許可申請
  • 関連法規
家電など壊れたものを引き取り、自分でリペア(修理)して再販する場合は、古物商許可証は必要ですか? 壊れたものを「無償で」引き取った場合は古物商許可証は不要です。しかし、「有償で」引き取る=買い取る場合は古物商許可証は必要 […]
続きを読む

人事異動による管理者の変更

  • 更新日:2021年9月1日
  • 公開日:2020年12月16日
  • よくあるご質問
  • 古物商コラム
  • 古物商許可申請
  • 関連法規
私は元々A店の管理者だったのですが、人事異動でB店へ配属されることになりました!管理者としてもそのままA店の管理者からB店の管理者へ就任、ということになるそうですが、その際に必要な手続きは何かありますか? 変更届出書を、 […]
続きを読む
古物商コラム

個人名と屋号…HPや古物商プレートの記載は?

  • 更新日:2021年9月1日
  • 公開日:2020年12月14日
  • よくあるご質問
  • 古物商コラム
  • 古物商許可申請
  • 関連法規
個人で古物商許可申請をしたのですが、個人名とは別に屋号があります。なので、HPには屋号を記載しようと思うのですが、それで問題ありませんか? それはできません。なぜなら、個人で古物商許可申請をした場合は、その個人名で古物商 […]
続きを読む

確認及び取引の記録義務

  • 更新日:2021年9月1日
  • 公開日:2020年12月13日
  • よくあるご質問
  • 古物商コラム
  • 古物商許可申請
  • 関連法規
確認及び取引の義務について、物品の種類や金額によって義務が発生するものとしないものに分かれます。以下の表をご覧ください。 取扱品目によって細かく分かれています。実際に買取業務を行う際は、品目や価格に応じて対応を変えるのは […]
続きを読む

古物商許可証、紛失!

  • 更新日:2021年9月1日
  • 公開日:2020年12月12日
  • トラブル
  • よくあるご質問
  • 古物商コラム
  • 古物商許可申請
  • 関連法規
古物商許可証を紛失しました!どうしたらいいですか? 速やかに管轄警察署へ「許可証の再交付」の申請をして、再交付を受けてください。また、その際に再交付の手数料として1300円が必要となりますのでお気を付けください。古物商許 […]
続きを読む

HP上の古物営業法に基づく表示の表記

  • 更新日:2021年9月1日
  • 公開日:2020年12月11日
  • よくあるご質問
  • 古物商コラム
  • 古物商許可申請
  • 関連法規
古物商許可証を受領した後、HPにはどのように記載すればいいのですかね? トップページに古物商許可申請をした氏名又は名称、許可をした公安委員会の名称、古物商許可証の許可番号を表示しなければならないこととされています。ただし […]
続きを読む

古物営業の停止と古物商許可の取消

  • 更新日:2021年9月1日
  • 公開日:2020年12月10日
  • よくあるご質問
  • 古物商コラム
  • 古物商許可申請
  • 関連法規
ちょっと怖い質問ですが、許可を取り消されることってあるんですか? ありますよ。公安委員会は、以下の場合においては「営業の停止等」と「許可の取消」を行うことができるとされています。 古物商もしくは古物市場主又はこれらの代理 […]
続きを読む

宅配買取/非対面取引による買取について

  • 更新日:2021年9月1日
  • 公開日:2020年11月4日
  • 古物商コラム
  • 買取実務
  • 関連法規
宅配買取について、買取依頼人の身元確認の方法はいくつかありますので、以下に列挙します。 電子署名付き電子メール 印鑑登録証明書及び登録印鑑を押印した書面 住民票の写し 本人限定受取郵便(現金書留) 以下の本人確認書類にお […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 次へ

「古物商の広場」運営者情報


行政書士リーガルプラザ
神奈川県行政書士会緑支部所属

〒225-0002
横浜市青葉区美しが丘4-9-4
新明堂美しが丘パル1F
TEL:045-532-8404
FAX:045-345-8896

古物商 神奈川県公安委員会   第451910006871号

カテゴリー

  • お客様の声 (8)
  • トラブル (16)
  • ネット販売 (11)
  • よくあるご質問 (45)
  • 古物商コラム (95)
  • 古物商許可申請 (79)
  • 買取実務 (27)
    • 出張買取 (2)
    • 買取事例 (16)
      • おもちゃ・ベビー用品 (1)
      • カメラ (1)
      • パソコン・ゲーム機 (2)
      • ブランド品 (2)
      • 切手 (1)
      • 古銭 (1)
      • 携帯電話 (1)
      • 時計 (1)
      • 書籍・CD/DVD・ゲームソフト (3)
      • 楽器 (2)
      • 西洋酒 (1)
      • 貴金属 (1)
      • 金券 (1)
      • 鉄道関連グッズ (1)
      • 電動工具 (2)
      • 骨董品・絵画 (3)
    • 郵送買取 (1)
  • 越境EC (2)
  • 転売 (10)
  • 関連法規 (75)
  1. 古物商の広場 TOP
  2. 関連法規

行政書士リーガルプラザ 〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘4-9-4 新明堂美しが丘パル1F TEL:045-532-8404 FAX:045-345-8896

  • お申し込み
  • ご依頼の流れと料金
  • 事務所概要
  • 代表ごあいさつ
  • 個人情報保護方針
  • 北海道から沖縄まで日本全国古物商の警察署一覧
  • 古物商について
  • 古物商の義務
  • 古物商取得ガイド
  • 古物商広場LINEアカウント@512cesaa
  • 古物商関連業務
  • 古物営業法
  • 古物営業法施行令
  • 古物営業法施行規則
  • 外国人向け古物商許可証取得ガイド(古物商许可 证)
  • 定款変更
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 行政書士リーガルプラザ 業務案内
  • 行政書士リーガルプラザの新型コロナウイルスの感染拡大防止対策
  • 行政書士リーガルプラザへのアクセス
  • 酒販免許
© 2020 古物商の広場
  • シェア
  • TOPへ

Translate »