MENU
  • 古物商について
    • 古物商コラム
      • 古物商許可申請
      • 関連法規
      • トラブル
      • よくあるご質問
  • 古物商取得ガイド
    • 外国人向け古物商許可証取得ガイド
  • 古物商の義務
    • 古物営業法
    • 古物営業法施行令
    • 古物営業法施行規則
    • 北海道から沖縄まで日本全国古物商の警察署一覧
  • ご依頼の流れと料金
    • 特定商取引法に基づく表示
  • 古物商お申込み
古物商のことならリユース専門行政書士リーガルプラザへ!
古物商許可申請は行政書士リーガルプラザ
  • 古物商について
    • 古物商コラム
      • 古物商許可申請
      • 関連法規
      • トラブル
      • よくあるご質問
  • 古物商取得ガイド
    • 外国人向け古物商許可証取得ガイド
  • 古物商の義務
    • 古物営業法
    • 古物営業法施行令
    • 古物営業法施行規則
    • 北海道から沖縄まで日本全国古物商の警察署一覧
  • ご依頼の流れと料金
    • 特定商取引法に基づく表示
  • 古物商お申込み
古物商許可申請は行政書士リーガルプラザ
  • 古物商について
    • 古物商コラム
      • 古物商許可申請
      • 関連法規
      • トラブル
      • よくあるご質問
  • 古物商取得ガイド
    • 外国人向け古物商許可証取得ガイド
  • 古物商の義務
    • 古物営業法
    • 古物営業法施行令
    • 古物営業法施行規則
    • 北海道から沖縄まで日本全国古物商の警察署一覧
  • ご依頼の流れと料金
    • 特定商取引法に基づく表示
  • 古物商お申込み
  1. ホーム
  2. 買取実務
  3. 買取事例
  4. パソコン・ゲーム機
  5. 古物の区分:事務機器類

古物の区分:事務機器類

2024 7/05
パソコン・ゲーム機 古物商コラム 古物商許可申請 関連法規
目次

事務機器類の古物営業例:パソコンショップ

パソコンショップ

「事務機器類」の代表的な物品の一つがパソコン(以下PC)です。PCはサイクルが早く、新しいモデルが出ると、今までのモデルは一気に値下がりします。また、プリンタやスキャナ、複合機などの周辺機器も時代と共に性能が向上しています。例えばプリンタの場合、古いものであればインクの減りが早かったり、本体のサイズが大きく重かったり、印刷時のノイズがうるさかったりしますが、それらも新しいものであれば性能が向上しているため、問題が解消されていることが多いです。

しかし、「適合するインクがどうしてもこのタイプのプリンタしかない!」という理由で中古のプリンタを繰り返し使い続ける、という人もいます。(私もそうです。)それ故、中古のプリンタや複合機も一定の需要があると言えるでしょう。

また、パソコンをヤフオクやメルカリ等インターネット販売をする場合、特にノートパソコンについてはハードディスクを取り除いて出品することが多いです。これは、ハードディスクに残っている個人情報等を悪用されることを防ぐ目的です。パソコンをインターネットで購入する人の中にはこのように仕入れたPCを悪用するケースもあり得るため、販売する側は注意が必要です。

昔のゲーム機や全然使っていないノートパソコンをメルカリなどフリマアプリに転売する場合に古物商許可証は必要ですか?

自分のものを処分する目的で出品するのであれば、古物商許可証は不要です。ただし、転売する目的で仕入れて、それらをヤフオクやメルカリなどに転売するとなると、古物商許可証は必要です。ビジネス目的の取引は基本、全て古物商許可証は必要であると考えてください。他の個人から買取るときも同様に、古物商許可証は必要です。

転売・出品する際に気をつけることは何ですか?

特にノートパソコンを出品・転売する際は、そのノートパソコンのデータが残っていないかどうかを必ず確認して下さい。いわゆる初期化というか、工場出荷状態にして出品出来るとベストですね。後は付属品の有無、元箱の有無や外観の状態なども商品詳細に記載する必要があります。
プレイステーションやニンテンドーswitch等ゲーム機に関しても同様に、付属品や元箱の有無、本体の傷などを確認して下さい。ソフトを抱き合わせ販売する、という手法も考えられます。

物品例

  • FAX
  • PC(パソコン)
  • タブレット端末(iPad等)
  • プリンター
  • その他PC周辺機器
  • コピー機
  • レジスター
  • タイプライター
  • シュレッダー
  • 電卓
複合機
キヤノン 複合機
ノートパソコン
エイサー ノートパソコン
iPad
iPad Pro A1670

古物商関連記事

あわせて読みたい
古物商取得ガイド 古物商許可証を取るためには、警察署へ古物商許可申請書類を提出しなければなりません。しかし、初めて書類を書く方にとっては何の書類が必要で、どのように書いて、ど...
あわせて読みたい
古物商について 【古物とは?】 古物商の「古物」とは何を指すのでしょうか?古物営業法第2条第1項には以下のように定められています。 一度使用された物品 使用されていないが、使用す...
古物商なら行政書士リーガルプラザ
パソコン・ゲーム機 古物商コラム 古物商許可申請 関連法規
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 古物の区分:写真機類
  • 古物の区分:機械工具類

この記事を書いた人

recycleplazaのアバター recycleplaza

関連記事

  • たまちゃん
    古物商ニュースダイジェスト
    2024年6月29日
  • 転売ヤー
    【メルカリ】古物商を持っていない…無許可で転売しているとどうなる?
    2021年9月16日
  • 絶対に失敗しない古物商の代行業者の選び方
    2021年9月16日
  • 【より確実】古物商の申請を行政書士に頼むメリット・デメリット
    2021年9月16日
  • 古物商の営業許可がとれない…古物商の申請が通らない理由
    2021年9月16日
  • 古物商の許可申請は難しい?より簡単に古物商を取得する方法
    2021年9月16日
  • 古物商許可を東京都で取る方法を解説!条件や費用、必要書類を紹介
    2021年9月15日
  • 【初心者必見】リサイクルショップ転売が儲かる3つの理由!売れる商品のリサーチ方法を紹介
    2021年9月12日
Search
行政書士リーガルプラザ

リーガルプラザのお問い合わせリーガルプラザの外観
神奈川県横浜市青葉区美しが丘4-9-4
新明堂美しが丘パル1F
TEL:045-532-8404
FAX:045-345-8896
営業時間:平日9時-18時(土日祝定休)
【関連企業】
株式会社リーガルプラザ
大吉たまプラーザ店

行政書士リーガルプラザ

行政書士リーガルプラザ

神奈川県横浜市青葉区美しが丘4-9-4
新明堂美しが丘パル1F
TEL:045-532-8404
FAX:045-345-8896
営業時間:平日9時-18時(土日祝定休)

【関連企業】
株式会社リーガルプラザ
株式会社リーガルプラザ古物営業部

リーガルプラザのLINE

© 2019 LEGAL PLAZA Inc. All Rights Reserved.

目次
Translate »