MENU
  • 古物商について
    • 古物商コラム
      • 古物商許可申請
      • 関連法規
      • トラブル
      • よくあるご質問
  • 古物商取得ガイド
    • 外国人向け古物商許可証取得ガイド
  • 古物商の義務
    • 古物営業法
    • 古物営業法施行令
    • 古物営業法施行規則
    • 北海道から沖縄まで日本全国古物商の警察署一覧
  • ご依頼の流れと料金
    • 特定商取引法に基づく表示
  • 古物商お申込み
古物商のことならリユース専門行政書士リーガルプラザへ!
古物商許可申請は行政書士リーガルプラザ
  • 古物商について
    • 古物商コラム
      • 古物商許可申請
      • 関連法規
      • トラブル
      • よくあるご質問
  • 古物商取得ガイド
    • 外国人向け古物商許可証取得ガイド
  • 古物商の義務
    • 古物営業法
    • 古物営業法施行令
    • 古物営業法施行規則
    • 北海道から沖縄まで日本全国古物商の警察署一覧
  • ご依頼の流れと料金
    • 特定商取引法に基づく表示
  • 古物商お申込み
古物商許可申請は行政書士リーガルプラザ
  • 古物商について
    • 古物商コラム
      • 古物商許可申請
      • 関連法規
      • トラブル
      • よくあるご質問
  • 古物商取得ガイド
    • 外国人向け古物商許可証取得ガイド
  • 古物商の義務
    • 古物営業法
    • 古物営業法施行令
    • 古物営業法施行規則
    • 北海道から沖縄まで日本全国古物商の警察署一覧
  • ご依頼の流れと料金
    • 特定商取引法に基づく表示
  • 古物商お申込み
  1. ホーム
  2. よくあるご質問
  3. 古物商許可証の書き換え手続き

古物商許可証の書き換え手続き

2024 7/03
よくあるご質問 古物商コラム 古物商許可申請 関連法規
目次

古物商許可を取得したあとの引越し・移転手続き(個人)

案件提出期限提出書類手続き内容手数料提出先備考
古物商許可個人申請者が住居を引っ越した場合引っ越した日から14日以内変更届出・書換申請書書き換え手続き1,500円主たる営業所の場所を管轄する警察署引越し後の住民票(本籍が記載されたもの)を添付する必要あり
営業所の管理者が住居を引っ越した場合引っ越した日から14日以内変更届出・書換申請書変更手続き無料主たる営業所の場所を管轄する警察署
古物商許可個人申請者が主たる営業所を移転する場合移転する3日前まで変更届出書無料移転前の主たる営業所の場所を管轄する警察署
同上移転した日から14日以内変更届出・書換申請書変更手続き無料移転後の主たる営業所の場所を管轄する警察署新しい営業所の賃貸借契約書のコピーを添付する可能性あり
古物商許可個人申請者が主たる営業所以外の営業所を移転する場合移転する3日前まで変更届出書無料主たる営業所の場所を管轄する警察署
同上移転した日から14日以内変更届出・書換申請書変更手続き無料・主たる営業所の場所を管轄する警察署
・移転する営業所の場所を管轄する警察署(移転後の場所)
新しい営業所の賃貸借契約書のコピーを添付する可能性あり

古物商許可を取得したあとの引越し・移転手続き(法人)

案件提出期限提出書類手続き内容手数料提出先備考
法人の古物商が会社の本店所在地を移転した場合移転した日から14日以内変更届出・書換申請書書き換え手続き1,500円主たる営業所の場所を管轄する警察署法人の登記事項証明書の添付が必要な場合は、期限が20日以内に延長される
法人の古物商の代表者が住居を引っ越した場合引っ越した日から20日以内変更届出・書換申請書書き換え手続き1,500円主たる営業所の場所を管轄する警察署・法人の登記事項証明書の添付が必要な場合は、期限が20日以内に延長される
・引っ越し後の本籍記載の住民票の添付が必要
法人の古物商の役員(代表者以外)が住居を引っ越した場合引っ越した日から14日以内変更届出・書換申請書変更手続き無料主たる営業所の場所を管轄する警察署引っ越し後の本籍記載の住民票の添付が必要
法人の古物商の管理者が住居を引っ越した場合引っ越した日から14日以内変更届出・書換申請書変更手続き無料主たる営業所の場所を管轄する警察署引っ越し後の本籍記載の住民票の添付が必要
法人の古物商が主たる営業所を移転する場合移転する3日前まで変更届出書無料移転前の主たる営業所の場所を管轄する警察署
同上移転した日から14日以内変更届出・書換申請書変更手続き無料移転後の主たる営業所の場所を管轄する警察署・法人の登記事項証明書の添付が必要な場合は、期限が20日以内に延長される
・新しい営業所の賃貸借契約書のコピーを添付する可能性あり
その他の営業所(主たる営業所以外の営業所)を移転する場合移転する3日前まで変更届出書無料主たる営業所の場所を管轄する警察署
同上移転した日から14日以内変更届出・書換申請書変更手続き無料・主たる営業所の場所を管轄する警察署
・移転する営業所の場所を管轄する警察署(移転後の場所)
・法人の登記事項証明書の添付が必要な場合は、期限が20日以内に延長される
・新しい営業所の賃貸借契約書のコピーを添付する可能性あり

提出期限に間に合わなかった場合

期限内に提出できなかった場合は、遅延理由書の提出を求められる場合があります。ただし、書式等は特に決まっておらず、各都道府県の警察署により対応が異なります。一度確認してみてください。遅延証明書に関して最低限必要な情報は以下の通りです。

  • 作成日
  • 宛先(各都道府県の公安委員会)
  • 古物商の氏名・住所・許可番号(法人の場合は名称・所在地・代表者の氏名)
  • 遅延した理由(正直に)

変更を放置すると古物商許可証を取り消されるかもしれません

古物営業法が改正され、新たに「簡易取り消し制度」が新設されました。つまり、古物商の所在が不明なとき、各都道府県の公安委員会は官報で公告し、30日を経過しても古物商から申し出がなければ、古物商許可を取り消せるようになりました。これは、古物商許可証の悪用を防ぐ目的があるためです。

古物商許可証の書き換え手続きも行政書士リーガルプラザへお任せ下さい!

行政書士リーガルプラザでは、古物商許可証の変更・書き換え申請書類の作成を22,000円(税込み)で行います。詳細はお気軽にお問い合わせください。

古物商関連記事

あわせて読みたい
古物商の義務 晴れて古物商許可証を取得した後でもやるべきことはあります。古物商の方は古物営業法に則って古物営業をしなければなりません。これを古物商の義務といいます。ここで...
古物商なら行政書士リーガルプラザ
よくあるご質問 古物商コラム 古物商許可申請 関連法規
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 警察署へ古物商許可申請をしよう!
  • 化粧品・香水・ライターの取引では古物商許可証は必要?

この記事を書いた人

recycleplazaのアバター recycleplaza

関連記事

  • たまちゃん
    古物商ニュースダイジェスト
    2024年6月29日
  • 転売ヤー
    【メルカリ】古物商を持っていない…無許可で転売しているとどうなる?
    2021年9月16日
  • 絶対に失敗しない古物商の代行業者の選び方
    2021年9月16日
  • 【より確実】古物商の申請を行政書士に頼むメリット・デメリット
    2021年9月16日
  • 古物商の営業許可がとれない…古物商の申請が通らない理由
    2021年9月16日
  • 古物商の許可申請は難しい?より簡単に古物商を取得する方法
    2021年9月16日
  • 古物商許可を東京都で取る方法を解説!条件や費用、必要書類を紹介
    2021年9月15日
  • 【初心者必見】リサイクルショップ転売が儲かる3つの理由!売れる商品のリサーチ方法を紹介
    2021年9月12日
Search
行政書士リーガルプラザ

リーガルプラザのお問い合わせリーガルプラザの外観
神奈川県横浜市青葉区美しが丘4-9-4
新明堂美しが丘パル1F
TEL:045-532-8404
FAX:045-345-8896
営業時間:平日9時-18時(土日祝定休)
【関連企業】
株式会社リーガルプラザ
大吉たまプラーザ店

行政書士リーガルプラザ

行政書士リーガルプラザ

神奈川県横浜市青葉区美しが丘4-9-4
新明堂美しが丘パル1F
TEL:045-532-8404
FAX:045-345-8896
営業時間:平日9時-18時(土日祝定休)

【関連企業】
株式会社リーガルプラザ
株式会社リーガルプラザ古物営業部

リーガルプラザのLINE

© 2019 LEGAL PLAZA Inc. All Rights Reserved.

目次
Translate »