誓約書は2通必要? 更新日:2021年8月31日 公開日:2020年7月27日 よくあるご質問古物商許可申請 個人として古物商許可申請をする際に、誓約書は(個人用)の1通だけで足りますか?私が管理者を兼ねているので、1枚でいいのかな、と。。 申請者が管理者を兼ねている場合であっても、誓約書は個人用と管理者用の2通必要となります。誓約書の内容が微妙に異なるので、よく読んだ上で記入・押印をするようにしてください。 関連記事 個人名と屋号…HPや古物商プレートの記載は?お中元・お歳暮セール転売共同で古物商許可申請はできるの?法人申請の際の注意点メルカリ転売を副業で行う場合は古物商免許は必要?必要なケースを徹底解説【初心者必見】リサイクルショップ転売が儲かる3つの理由!売れる商品のリサーチ方法を紹介 投稿ナビゲーション 許可証は相続できるの?申請書に社判/ゴム印を使ってもいいの?